Dag-til-dag〜日々をつなぐ

旅の記録、日々の記憶。

赤ちゃんとの生活[4ヶ月〜5ヶ月]

(最初にお断り〜写真のサイズがまちまちですみません。なにぶんスマホからやってるもので・・・大目に見てやって下さいませ)


先日5ヶ月の誕生日を迎えたぽこちゃん※

体重は7Kgを超え、服のサイズは70サイズがジャストフィットを超えたかな?って感じになりました


新生児の時に50〜70サイズとタグがついた服を何枚かいただいたのですが、その時は70?デカ過ぎだよ!くらいの気持ちであまり積極的に着せていなかったんです

実際、着せてもブカブカでしたし


いただいた服の多くはツーウェイオールというタイプでした

そもそも赤ちゃん服の用語すら分かっていなかった私なので、復習のために説明を書いておきましょう


ツーウェイオールはその名の通り、スナップボタンの留め方を変えることにより、二通りの着せ方ができる服です

新生児の頃は脚があまり動かないしお股を開いたりもしないので、ワンピースみたいに着せる

しばらくすると脚が動くようになり、関節もしっかりしてくるのでズボンの形で着せる

(というか脚をバタバタしだして裾がめくれるから)

と、いう仕様になっております


これは2020年10月3日撮影

月齢1ヶ月過ぎくらいの頃

ゆるゆる〜


こちらは2020年12月28日撮影

ちょうど月齢4ヶ月の誕生日でした

だいぶむちむちになりました


月齢2〜4ヶ月の間の成長が著しくて、50〜60サイズへの移行が一瞬でした

あれっ、もう70サイズを買わないとすぐに着られなくなるやん?!って焦りましたね

いただいた服が50〜70サイズだったのはなるほど合理的な理由だったわけです

(なので60サイズの服はほとんど買いませんでした)


2021年2月10日撮影

これも出産祝いにいただいた服で、サイズは50〜70と書いてありました

厚手の生地だったから9月10月くらいは暑くて着せていなかったのですが、秋から今まで活躍してくれています

しかしこの通り、だいぶ小さくなってきました

お股のあたりがぴちぴちだし、普通に70サイズと書いてある服より小さい気がする・・・


話はそれますが、上に着せているピンク色のものはスリーパーといいます

布団を蹴っ飛ばしてもお腹が冷えないように着せるんだとか

私はちゃんちゃんこ的な感じで部屋着として着せてますが・・・

これはフリース生地ですが、お店ではガーゼ生地のも見かけました

 

サイズの話に戻ります(´∀`)


昨年(2020年)12月から保育園に通うことになったのですが、その時はまだ60サイズがちょうどいいくらい

保育園では家にいる時より断然お着替え回数が多いので、一体どのサイズを何枚買えばいいのだ!?と悩みました


わからなさすぎて、ユニクロ西松屋とGAPで70サイズを計5枚、ニトリで75サイズを1枚、西松屋と子供服専門店で80サイズを3枚くらい買ったかな

あとよだれ掛け10枚以上に、靴下と上着と・・・

うわあああー、書いてみたら意外と多かった

(その後さらにクリスマスプレゼントで何枚かいただいたり。ありがたや・・・)


80サイズは今日の時点でもさすがにまだ余裕があり、袖を折って着せてます


こちらは2021年2月11日撮影

脚の方は少し長めなくらいで、案外折らなくてもイケてる・・・もしやぽこちゃん、脚長い!?と思ったけど、単に胴長な気もします(笑)


お店で服を色々見ていると、80サイズからはツーウェイオールみたいなつなぎ服ではなく、上下2枚のツーピースの服が現れ始めるんですね


ええっ、いきなり大人みたいやん!?と最初びっくりしましたが、どうやら80サイズが着られるくらいの頃には首が座り、早い子だと腰も座るので、ツーピースの服を着せやすくなるらしい


ぽこちゃんも12月末くらいに首が座りまして、今や短時間(ほんの10〜30秒とか)なら椅子に座れます

そろそろ前開きの服ではなくて、被って着るTシャツタイプや、普通に履くタイプのズボンも着られるんだね


ちなみに、今着ている感じのつなぎ服(これはツーウェイではなく、カバーオールという名前)は100サイズくらいまであるみたい

腰のあたりがもっちり?ふんわり?って感じでフォルムが可愛いから、着せたくなる気持ち分かる・・・赤ちゃんらしいものねぇ


ぽこちゃんにももうしばらくの間、カバーオールを着てもらって、楽しませていただこうかな(*^^*)


ポケットに顔・・・

 

※5ヶ月の女の子。寝返りはまだできそうでできない

寝てる時のポーズはこんな感じ→ヽ(´▽`)/